福岡と佐賀では6日朝にかけて、平地でも大雪の恐れが続く見込みです。さらに7日から8日ごろにかけて再び、強い寒気の流れ込みが予想されていて、山地を中心に大雪の恐れがあります。
静岡・鈴木知事は、5日、中野国交相と面会し、リニア新幹線のトンネル工事について国の支援を求めました。 5日、午前、国土交通省を訪れ、2024年11月に新たに就任した中野国交相と面会した鈴木知事。
2月5日に徳島県が発表した、4月からの2025年度の当初予算案について、取材している小喜多雅明記者の解説です。「2025年度の当初予算案の総額は、2024年度に比べ3.2%、額にして159億円多い5160億円となりました。徳島県財政課によりますと、新 ...
県産サクランボの独自品種「ジュノハート」の産地・南部町でせん定技術の講習会が行われました。 講習会にはジュノハートを生産するさくらんぼ農家およそ50人が参加しました。
福岡と佐賀では6日朝にかけて大雪の恐れが続きます。これからできる備えについてお伝えします。
最新のレギュラーガソリンの平均販売価格が発表され大分県内は1リットルあたり189.0円でおよそ2か月ぶりに値下がりしました。 石油情報センターによりますと、県内の3日時点のレギュラーガソリンの平均販売価格は1リットルあたり189.0円で、前の週より0 ...
5日午後4時半ごろ、気象台は大雪に関する情報を発表しました。 九州北部地方では、上空約1500メートルに氷点下12℃以下となる、この冬一番の強い寒気が流れ込んでいて、強い冬型の気圧配置となっています。 このため、福岡県と佐賀県では、6日朝にかけて平地 ...
高知県を代表する柑橘・土佐文旦の出荷が高知県土佐市ではじまりました。これから最盛期を迎えます。土佐文旦の産地・土佐市ではJA高知県・土佐市土佐文旦部会のメンバー94人が育てた土佐文旦の出荷が始まっています。この部会では去年12月から今年1月にかけて収 ...
郡山市の寺院に侵入し、仏像などを盗んだ疑いで48歳の男が再逮捕されました。 建造物侵入と窃盗の疑いで再逮捕されたのは田村市船引町の解体業石井 秀人容疑者(48)です。 石井容疑者は、2024年10月中旬から12月22日までに郡山市湖南町の寺院に侵入し ...
5日、会津を中心に県内は大雪となっていて、けが人も確認されています。 会津美里町では午前8時40分ごろ、資材置き場で除雪をしていた会社員の男性(75)が凍結した路面に滑って転倒し、足を骨折したということです。 喜多方市のトイレで盗撮か自営業の男を逮捕 ...
岐阜県の土岐市消防本部が1月、「路上生活者の男性の様子がおかしい」という119番通報を受けながら救急車を出動させていなかったことが分かりました。 土岐市 鷲見直人副市長: ...
東北電力によりますと男鹿市男鹿中浜間口のおよそ60軒の停電は解消しました。 5日午後4時50分現在、秋田県内で停電している地域はないということです。