あなただけのマイページが作れます。 4日午前10時37分ごろ地震がありました。 気象庁によると、震源地は茨城県北部北緯36.7度、東経140.5度で、震源の深さは約100キロ。 地震の規模はマグニチュード(M)3.8と推定される。
【ワシントン、ロサンゼルス共同】トランプ米大統領は3日、中国、メキシコ、カナダ3カ国からの輸入品に4日発動予定だった関税強化策のうち、メキシコとカナダへの実施を3月まで延期すると発表した。発動前日の土壇場で転換。中国とは「24時間以内に」協議すること ...
【ニューヨーク共同】物言う株主として知られる米投資ファンドのダルトン・インベストメンツがフジテレビを傘下に持つフジ・メディア・ホールディングス(HD)に、日枝久取締役相談役の辞任を求める書簡を送ったことが3日分かった。米ブルームバーグ通信が報じた。
セブン&アイ・ホールディングスが売却を進めている傘下のイトーヨーカ堂などの中間持ち株会社を巡り、買収提案したファンド3社がそれぞれ不動産大手のヒューリックに参加を要請していたことが4日、分かった。ヨーカ堂の店舗改装など商業施設の開発実績のあるヒューリ ...
北海道の冬の風物詩「さっぽろ雪まつり」が4日、札幌市中央区の大通公園などで開幕した。75回目の今年は「赤れんが庁舎」として親しまれる北海道庁旧本庁舎をかたどった大雪像など、計約200基の雪像・氷像が登場。国内外から例年200万人前後が訪れる。11日ま ...
農林水産省が4日発表した2024年の農林水産物・食品の輸出額は前年比3・7%増の1兆5073億円となった。12年連続で過去最高を更新。海外での日本食人気が輸出を後押しした。政府は25年に2兆円とする目標を掲げている。原発処理水の放出に伴う中国の日本産 ...
政府は4日、2025年度税制改正の関連法案を閣議決定した。物価の上昇に対応し、所得税が生じる「年収103万円の壁」を123万円に引き上げる減税が柱。上積みに向けた与野党協議が控えており、修正される可能性がある。
日本維新の会代表を務める吉村洋文大阪府知事が、石破茂首相と5日に官邸で面会する方向で調整していることが分かった。関係者が4日、明らかにした。大阪・関西万博の入場券販売が低迷する中、てこ入れに向けた協力を要請する構え。横山英幸大阪市長と関西経済連合会の ...
あなただけのマイページが作れます。
【ニューヨーク共同】日本の自動車大手4社が3日発表した1月の米新車販売台数は計34万394台と、前年同月より2・0%増加した。堅調な米経済を背景に新車需要が底堅い中、3社が前年実績を上回った。日系メーカーが強みを持つハイブリッド車(HV)の販売が引き ...
日本製鉄がUSスチール買収問題を巡り米政府を提訴した行政訴訟で、両社は4日までにコロンビア特別区連邦控訴裁判所に準備書面を共同で提出したと明らかにした。提出は3日。書面では「バイデン前米大統領が政治的理由から買収禁止を決定し、対米外国投資委員会に見せ ...
【ニューヨーク共同】米大リーグ機構は3日、野球賭博規定に違反したとして、パット・ホーバーグ審判員を解雇したと発表した。昨年2月から調査を受けて機構から処分を下された同氏が異議を申し立てていたが、マンフレッド・コミッショナーが処分を支持した。