フリースタイルスキーのワールドカップ(W杯)は2日、スイスのベイゾナでスキークロスが行われ、男子の須貝龍(クレブ)は9位だった。ユーリ・デュプレシケルゴマール(フランス)が優勝した。(共同) ...
サウジアラビアの首都リヤドに到着し歓迎を受けるシリアのアハマド・シャラア暫定大統領(左)=2日(国営サウジ通信提供・ロイター=共同) 【エルサレム共同】サウジアラビアの国営通信は2日、シリアのアハマド・シャラア(通称ジャウラニ)暫定大統領 ...
将棋の第50期棋王戦コナミグループ杯(共同通信社主催、協賛社・大塚製薬)5番勝負第1局は2日、高知市の「文化プラザかるぽーと」で指され、先手の藤井聡太棋王(22)=竜王・名人・王位・王座・王将・棋聖との七冠=が127手で挑戦者の増田康宏八 ...
【動画】藤井聡太棋王、増田康宏八段が意気込み語る 高知市で21年ぶり棋王戦前に 棋王戦第1局、昼食休憩で注目の“勝負飯” 増田八段は「土佐あかうしローストビーフ重」で気合い 藤井棋王は ...
将棋のタイトル戦、第50期棋王戦コナミグループ杯(高知新聞社など主催、協賛社・大塚製薬)の5番勝負第1局は2日、高知市九反田の市文化プラザ「かるぽーと」で行われ、藤井聡太棋王(22)が挑戦者の増田康宏八段(27)に127手で先勝した。
昨年10月に右肘の骨棘切除の手術を受けた広島の栗林が2日、今キャンプ初のブルペン入りした。捕手役を立たせて約30球、その後、膝をつかせた状態で10球程度投げ「真っすぐがすごくいい感覚で投げられた。肘に全く不安は感じていない」と晴れやかな表 ...
拾ってくれた高知に恩返しを MF上月翔聖(こうづき・しょうせい=25)【心一つに J初挑戦の高知ユナイテッド】選手紹介 ...
将棋の第50期棋王戦コナミグループ杯5番勝負第1局は2日、高知市で指され、先手の藤井聡太棋王が127手で挑戦者の増田康宏八段を破り先勝、3連覇に向け白星発進した。
年男・年女の住民らが豆や菓子などをまいた節分星祭り(大豊町粟生の定福寺) 大豊町粟生(あお)の定福寺で2日、人びとの無病息災などを願う「節分星祭り」が行われ、町内外の参加者約80人が住職らがまいた豆などを受け取り、今年1年の幸せを願った。 ...
無人機で機雷を処分するデモンストレーションを報道陣に公開する海上自衛隊の隊員ら=2日午前、三重県松阪市沖の伊勢湾 海上自衛隊は2日、伊勢湾で1日から始まった機雷の処分訓練を報道陣に公開した。2024年11月に福岡県沖で掃海艇「うくしま」が ...
エースとして期待がかかる阪神の才木が2日、今キャンプで初めてブルペン入りし、直球のみで約40球を投げた。「ぼちぼちかと思う。最初だったので、しっかり感覚を確かめた」と丁寧に腕を振った。 昨季に自身初2桁となる13勝(3敗)を挙げ、防御率1 ...
車いすバスケットボールの日本選手権は2日、東京体育館で行われ、決勝で神奈川ヴァンガーズが埼玉ライオンズを61―41で下し、3大会連続6度目の優勝を果たした。神奈川は前半で29―16とリード。後半は鳥海の活躍などで差を広げた。高松がいずれも ...