長きにわたり茨城県水戸市で音楽シーンを支えて続けてきているライブハウス「mito LIGHT HOUSE」が1989年創業から35周年を迎え、話題沸騰となった<35th Anniversary-SPECIAL DAYS->イベントを開催した。
鈴木亮平と有村架純の主演映画『花まんま』が4月25日に全国公開される。同映画のイメージソングとしてAI書き下ろしによる「my wish」が起用されることが決定した。 ◆AI 動画 / 画像 2005年、第133回直木賞受賞短編集『花まんま』(文春文庫)は作家・朱川湊人の代表作となるもの。ある兄妹の不思議な体験を描いた物語が、初版からおよそ20年を経た今春、東映配給の劇場映画として全国公開される。鈴 ...
BE:FIRSTが2月2日、京セラドーム大阪にて4都市9公演を回るドームツアー<BE:FIRST DOME TOUR 2024-2025 “2:BE”>最終公演を迎えた。 ◆ライブ写真 2024年8月にリリースした2ndアルバム『2:BE』を引っ提げ ...
Mrs. GREEN APPLEが新曲「ダーリン」ミュージックビデオのBehind the ScenesをオフィシャルYouTubeチャンネルに公開した。 ◆Mrs. GREEN APPLE 動画 / 画像 「ダーリン」ミュージックビデオは、YouTubeプレミア公開からわずか9時間で100万回再生を突破、1000万回再生に到達しようとしている。公開されたBehind the Scenesは、ミニ ...
2025年2月21日(金)から公開される映画「ヒプノシスマイク –Division Rap Battle-」(以下、ヒプムビ)は、上映中に合計5回行われる観客のスマホアプリを通じて行われる参加型投票によって、スクリーン上で繰り広げられるラップバトルの勝敗が決まるという、劇場映画として日本初の「投票型インタラクティブ映画」だ。 全上映パターン48通り・7つのエンディングが用意されており、木村昴いわく ...
メジャーデビュー5周年を迎えるシンガーMaica_nが、2月14日(金)に最新曲「サクラヒトヒラ」をリリースする。誰もが一度は感じるであろう、憧れの世界と現実とのギャップ。夢を追いかけてみたり、投げ出してみたり…。
HYBE LABELS JAPANが、日本でプロデュースする新世代J-POPボーイズグループプロジェクトとしてオーディション番組『応援-HIGH~夢のスタートライン~』を2月15日14時30分 日本テレビにて放送開始する。
韓国9人組ボーイズグループ・CRAVITYが、3月26日(水)のJapan 2nd EP『Jelly Bean』リリースに先駆けて、2月10日(月)に日本オリジナルのタイトル曲「Jelly ...
SOPHIAとSIAM SHADEが2025年にデビュー30周年を迎える。両バンドのメンバー9人が結成したユニットが“SIAM SOPHIA”であり、2月9日、大阪城ホールにて、一夜限りのスペシャルライブ<1995 SIAM SOPHIA-G>を開催する。発起人はSOPHIAの松岡充。SIAM SHADEの栄喜に声をかけ、これまで交わることがなかった2組のバンドメンバーが、同じステージで互いのデビ ...
SiMが、1月29日~2月2日に札幌・大和ハウス プレミストドームにて開催中の『Apex Legends Global Series Year 4 Championship』の世界初となる公式テーマソングに書き下ろした新曲「CHAMPiONS」を、2月19日にデジタルリリースすることが決定した。 2月1日には同会場にて、世界初公開となる「CHAMPiONS」のライブパフォーマンスを披露した。毎年白 ...
2月1日(土)27:00から29:00までの生放送「デラックス×デラックスのオールナイトニッポン0(ZERO)」が放送となった。デラックス×デラックスが「オールナイトニッポン0(ZERO)」のパーソナリティとして登 ...
BE:FIRSTが、TVアニメ「SPECIAL EDITED VERSION 『ONE PIECE』 魚人島編」エンディング主題歌「Sailing」のリリックビデオを公開した。 ◆リリックビデオ 「Sailing」は、「Bye-Good-Bye」「Be Free」「Hush-Hush」を手がけるChaki Zuluをプロデューサーに招き、栗原暁(Jazzin’park)、キーボードプレイヤー井上惇 ...